今回は2ヵ月めの雑記ブログのサイト運営報告をします。
みなさんにお読みいただいている、この「ConnecTomo(こねくとも)」のサイトではなくて、2018年に始めたものの挫折した雑記ブログのレポートになりますので、ご了承ください。
2018年の情報なので、少々古いですが何かの参考になるかもしれませんので、どうぞご覧くださいませ。
他の月は以下をご覧ください。
サイト運営2か月目のPV数
まずはサイト運営開始2か月目(2018年11月)のPV数から。


2ヵ月目のPV数は1580でした!
私はこの雑記サイトでSNS集客(Twitterなどを使って宣伝すること)を一切していません。
ですので、ほとんどがGoogleなどからの検索によるものです。
どんなページにアクセスが来ていたんだろう…と詳細を見て驚きました。
というのも、そのページが今もアクセスが多いページだからなんです!
ブログを開設したときの情熱そのままに、ただ自分の書きたいことを一生懸命書きなぐっただけのページ。
文字数だけはそこそこあります(5000字くらい)が、それ以外のことはてんでダメな記事たちです。
ちょっと感動しました。
基本的に検索されるためには、検索されやすくするための様式があります。(そのための方法をSEOと呼びます)
そういったセオリーやルールを全部無視してるのに、ちゃんと検索上位に挙がって読まれているというのは、なんだか勇気が出ませんか?
この記事を書いている現在の私は、多少の知識も付いてきたので、今後この辺の「SEOガン無視なのに、結構アクセス集めている謎記事」をリライト(修正)してみたいと思います。
何か良い変化があったらシェアしますね。
というわけで、2か月目をふりかえって思うのは…
最初のうちはとりあえず、もりもり記事を書いておくといいんじゃないのかなぁ?
という結論です。
サイト運営2か月目の記事数
次にサイト運営開始2か月目(2018年11月)の記事数を発表します。



一か月の記事数は53記事でした。
ブログ開始1か月目と同じくらいの記事数でした。
この月も毎日1~2記事ほど書いていることになりますね。
相変わらず毎日日記を書いているので、実質の記事数は30記事ちょっと、というところです。
累計で100記事を超えています。
先ほども書いたように、SNS集客をしていないため、1か月目は死んでいたPVが、2か月目になり100記事を超えて急激に増えました。
やはり最初は記事数が少ないと、Google検索にインデックスされるスピードが遅いように感じます。
できる限り記事数は増やした方がいいのではないでしょうか。
最初のうちはどう書いたって質はあまりよくないので(失礼!)とりあえずアップして、あとから修正していく形で十分だと考えます。
サイト運営2か月目の収益
最後にサイト運営開始2か月目(2018年11月)の収益です。



2か月目の収益は238円でした!
とうとう初収益がでました~!!
11月8日に、8円です!
8日だけに、8円だね!やったね!
10月11日にブログを開始しているので、約1か月で初収益でした。
アドセンスの他に、アフィリエイト商品も紹介していると思うのですが、こちらは全く成果がでておりません。



アフィリエイト商品のバナーを、とりあえず関係ありそうな記事にはってみたけど全く効果なし…
↑このやり方ではなかなかアフィリエイト商品は売れないと思います。
ブロガーとアフィリエイターはそもそも違うものなので…
良かったら下記の記事をご覧ください。


サイト運営2か月目レポート/まとめ
以上が私の雑記ブログの2か月目のレポートです。
2か月目になると検索流入が入ってきて、アクセス数が増えました。嬉しい!
アドセンスの収入も入っています。
でも詳しく調べてみたら、3クリックのみだったんですね…1500pvあるのにですよ!?
アドセンスは多少下品なくらい広告を出さないとクリックしてもらえないかもしれませんね~。
ではまたサイト運営報告の3か月目でお会いしましょう。
他の月は以下をご覧ください。
以上、ともかでした!
Twitterでもお待ちしていますので、仲良くしてくださいね♪
ブログジャンルの人気ブログランキングをチェック!
ブログ初心者ランキングで第1位は誰か見てみる
\この記事も読んでみてね!/