
管理人のともかです。
ご連絡はTwitterまたは
お問い合わせフォームからどうぞ。
こんにちは!「ConnectTomo(こねくとも)」管理者のともかです。
プロフィールをご覧いただき、どうもありがとうございます。嬉しいです♪
ブログを開設してから2年以上が経ち、現在はブログからの収入も常に5ケタにはなっています。
ここまで来るまでには、一度はブログをやめてしまったり、アクセスが伸び悩んだり、色々と大変なこともありました。
でもこれからもブログを続けていきたいと思っているので、どうぞブロガーの皆さん仲良くしてくださいね。
基本情報
ここに何を書けばいいかとまどうくらい、これと言って特徴のない、どこにでもいる専業主婦です。(家族は夫と子供一人、犬一匹)
家事の合間にブログを書いていますが、最近ブログの合間に家事をしている状態になってきた気も…。
結婚と同時に会社を辞めてしまったのですが、会社員時代は外資系IT企業でエンジニア的なこともしていました。
それと普通のブログ(収益化していない)歴は長いので、ネットにはまあまあ強い方なのかもしれないと思う今日この頃です。
今までのブログ歴
昔から書くことが大好きだったので、ブログやサイト制作は昔からやっていました。
ただアフィリエイトなどで、ブログから収益を得ようと思って始めたのは2018年10月から。
その頃子供に手がかからなくなってきて、自由な時間が増えたので、ぜひ仕事を…と思ったのですね。
そこで目を付けたのがブログによるお小遣い稼ぎだったんです。
しかし残念ながらブログを続けることに挫折してしまい、2019年夏くらいにはすっかり更新しなくなってしまいました。
そのあともコロ〇のせいで夫や子供がずっと家にいるようになって、ますます自分の時間が取れない状態になり、ブログは完全放置!
けれど再び自分の時間が取れるようになり、やっぱりブログをもう一度頑張りたい!と思って、2020年10月にブログの更新を再開して頑張ることを決意したのでした。
現在運営しているサイトは、この「ConnectTomo(こねくとも)」の他に
- 初めて作った雑記ブログ(2018年10月~)
- 特化ブログ(2020年10月~)
- 同上(2021年1月~)
- 同上(2021年3月~)
この4つがあります。
というわけで、ブログを始めてから2年は経っているのですが、途中やめている時期が1年くらいあるので、そこまで長いブログ歴ではありません。
でも一度やめて戻ってくるという貴重な!?経験もしているわけで、その挫折から学んだこと・復活したからこそ伝えられることもあります。
それを皆さんの役に立つ形でお伝えできればいいな、と思っています。
例えば…
ブログを始めたばかりの方は「ブログのアクセスや収益が、この先どうなるのか」を知りたいと思います。
私も収益ゼロからのスタートでした。
それがどのように収益が増えていったのか、かつての雑記ブログの運営情報なども公開していますので、参考にしてください。
またブログから収益を得ることについては、ささやかながら以下のような実績もあります。
現在はさらにランクアップするべく、月収6ケタに挑戦中です。
ぜひあなたも一緒に頑張りましょう。
これまでの経験を踏まえて、ブログから収益を1円でも出せる作り方をロードマップとしてまとめています!
これからブログ作りをしたいと考えている方や、ブログを始めたばかりの方はご覧ください。
「ConnecTomo(こねくとも)」について
ConnectTomoを始めた理由
今回、再開にするにあたってしっかり勉強しなおして、ブロガーというよりはアフィリエイターとして頑張っています。

アフィリエイターとしてのサイトは、自分の個性をなくしたサイトとなっていて、読者さんとの交流はありません。
検索から情報を見に来てもらって、掲載されている商品がいいな、と思ってもらえたら、そこから買ってもらう…基本的にそれだけのサイトです。
でもそれってちょっと味気なくて。
ブログだと個性を全面に出せるし、Twitterなどで見に来てくださる方とも交流ができるので、やっぱり楽しいんですよね。
またどうしても一人きりで作業しているとつまらなくなってくるんです。
だからこのブログを通じて、同じように頑張っている方と繋がりたいと思いました。

Twitterをやっていますので、良かったらフォローお願いします♪
ConnectTomo(こねくとも)の名前の由来
ConnectTomoは「Connect」という英語で「つながる」という意味と、友達を示す意味で「Tomo」をつなげました。
「Tomo」は友達の意味だけでなく、私の名前「ともか」の「とも」も含んでいます。
つまりこのサイトを通して、私「ともか」とブロガーの仲間・友人とつながっていければうれしいなという思いを込めました。
ぜひ仲良くしていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
\この記事も読んでみてね!/