みなさんはTwitterを利用されていますか?
私はよく利用しています。
主にブログ仲間の人たちとつながって、お互い情報交換したり、励ましあったりしています。
ぜひよろしければ、あなたもお友達になってくださいね。
さて、そんな便利なTwitterを記事中で表示できることをご存じですか?
自分がTwitterで発言したツイートはもちろんのこと、誰かのツイートも記事中に埋め込んで表示させることが可能なんです。
ぜひ使ってみてくださいね。
ではWordpressで各記事の中に、Twitterを表示させる具体的な方法を見ていきましょう。
WordPress記事に個別ツイートを埋め込む方法
ではまず、決まったツイートを記事の中に埋め込む方法を説明します。
ブロックエディタでツイートを埋め込む方法①
ブロックエディターをお使いの場合の埋め込み方法を説明します。
まずは一番簡単なものから。
表示されるメニューから「ツイートのリンクをコピー」を選択します。
埋め込みたいツイートを表示し、一番下に表示されているアイコンのうち、上向き矢印↑が出ているアイコンをクリック。

URLをはりつけるだけで、自動的にツイートが表示される仕組みです。
ブロックエディタでツイートを埋め込む方法②
他の方法も紹介しますね。
先ほどとは違う形で、ツイートのURLをコピーしてみました。
ブラウザに表示されているURLをコピーしています。

ブロックで「埋め込み」-「Twitter」を選択。

先ほどコピーした、埋め込みたいツイートのURLをペーストします。
「埋め込み」ボタンを押せば完成!

クラシックエディタでツイートを埋め込む方法
クラシックエディタでツイートを埋め込む方法は以下の通りです。
ツイートの右上にある「…」をクリックすると、メニューが下に展開します。
その中の「</>ツイートを埋め込む」をクリックして選択しましょう。

クリックすると別タブで「Twitter Publish」に移動します。(Twitter公式サイトです)
右上に水色の「Copy Code」を押すと、クリップボードに埋め込みのためのコードがコピーされます。

コピーした埋め込みコードを、Wordpressの記事の中にペーストしたら完成。
必ずテキストモードにしてから貼り付けてくださいね。
WordPress記事にタイムラインを埋め込む方法
次は記事中にタイムラインを埋め込む方法についてご紹介します。
ブラウザ上でタイムラインを載せたいTwitterアカウントのトップページを開きます。
アドレスバーのURLをコピーします。(https://twitter.com/〇〇)
この〇〇はアカウント名になります。
私の場合は、https://twitter.com/tomoka_blogger ですね。
「Embedded Timeline」と「Twitter Buttons」の選択肢が出てくるので「Embedded Timeline」をクリックします。
するとその下に、記事に貼り付けるコードが生成されるので「Copy Code」をクリックしてコピーします。

記事に戻って、新しく「カスタムHTML」ブロックを作成します。
そこにコピーしたコードを貼り付けたら完成です。
WordPressサイドバーにツイートを埋め込む方法
先に説明したタイムラインは、常に新しいツイートが表示される形になります。
サイドバーやフッターに自分のTwitterのタイムラインを埋め込んで表示おきましょう。
するとそのタイムラインを見て興味を持った方が、ブログからTwitterを見に来てくれる・フォロワーになってくれる可能性があります。
ここではサイドバーに設定する方法を説明します。(フッターも同様にできます)
WordPress記事にタイムラインを埋め込む方法の①~③と同じことを行います。
Twitter Publishを使って、コードを生成してコピーしましょう。
WordPressの管理画面の「外観」-「ウィジェット」からサイドバーのウィジェットを開き、「カスタムHTML」というブロックをサイドバーに追加します。
その中にコードを貼り付けて保存すれば完成です。

WordPressにTwitterを埋め込む方法/まとめ
以上がWordPressにTwitterを埋め込む方法です。
まとめると、
- Twitterは記事やサイドバーに埋め込んで表示できる
- ブロックエディタの場合、埋め込みたいツイートのURLをペーストするだけ
- クラシックエディタの場合、Twitter Publishで貼り付けるためのコードを生成して貼り付ける
- タイムラインもTwitter Publishでコードを生成して貼り付けることができる
ということになりますね。
自分のTwitterをアピールしたり、誰かのつぶやきを引用して貼り付けたりして(※)、記事をより分かりやすいものにしていきましょう!
※他人のつぶやきを引用するのに許可は不要です。
以上、ともかでした!
Twitterでもお待ちしていますので、仲良くしてくださいね♪
ブログジャンルの人気ブログランキングをチェック!
ブログ初心者ランキングで第1位は誰か見てみる
\この記事も読んでみてね!/